日本の
yesnoさんから体験談をお寄せいただきました。興味深いお話をありがとうございました!
35年程前の学校での事です。皆覚えているか不明ですが。
授業早く終わらないかな〜と思っていたら(←多分全員がそう思っていたでしょうが)通常よりまだ半分位の時間しか経過していない筈の時点で終業ベルが鳴り響きました。
え? と思い教室の時計を見ると、確かに終業時間を指していました。
数日前に時計が止まっていたので、又? と思いましたが、教室の時計が止まっていても終業ベルは鳴らないので、本当に終わったんだと分かりました。
教室内でも「早かったなあ」の声が上がっていましたが、廊下へ出ると他のクラスの人達も「ねえ、時間早くなかった?!」という声が次々に飛び交っていました。
皆が一斉に感じた、約半分の時間・・・あれは一体何だったのでしょう。まだ時々思い出します。

・何県かを教えてほしかった - んさん
・不思議ですね。 - ほりさん