

不思議な体験は実は一つではないのです。いくつかありまして長くなるので一番古い体験から話したいと思います。
今から書き込む体験談は10年以上前の事です。話しても誰も信じてくれないだろうし、変な風に思われるんじゃないかと思い誰にも話した事はありません。
PCを使い始めてまだ5〜6年です。ある日たまたまパラレルワールド?や時間跳躍した人の体験談をどこかのサイトで見ました。
その時のみなさんが大体一致した話しとして、
・視点がぐるぐる回る
・いつもと違う雰囲気
・戻る時(元いた世界)にも同じように視界がぐるぐる
・言語が自分の知ってる日本語ではない
これを見て自分の体験した事にやけに酷似していた事で、今になってあれはそういえば何だったんだろう・・・と考えるようになってしまいました。前置きが長かったですね、すいません。では、自分が実際に体験した事を書いていきます。
あれは18歳の夏ごろでした。私の家は2階建ての一軒家です。その日、昼寝をしようと寝っ転がっていました。いつのまにか眠っていたのですが、ふと目が覚めました。
すると、何とも説明しにくいのですが「何かおかしい」でも、何がおかしいのかは分からないという感じでした。何というか雰囲気がおかしいなー程度だったんです。
起き上がり、隣の部屋の襖を開けると左側にTV、真ん中にテーブル(冬はそれはコタツになります)があります。
そこで一番異常を感じたのはTVでした。何かTVでアナウンサー的な人が話してるんですが、何を言ってるのか分からない、というか理解しようが無い言葉で時折昔のTVの砂嵐音をまじえながら流れていました。テーブルの横では母が寝ていました。
しばらくその光景を見ていたのです。不思議で奇妙な感覚を感じながら元いた部屋に戻ろうとしたその時です。いきなりのぐらぐら感、視点が定まらず視界がぐるぐる回りだしました。
そして自分の寝ていた場所あたりだったと思うんですがそこへ吸い込まれる感じ?なのかな、あれはうまく言葉で表現出来ないのですが、とにかく吸い込まれる感じでした。そして「はっ!」と目が覚めたのです。
夢にしてはリアル過ぎていて、夢だと起きて数秒後には内容も忘れているのですが、その時の事は今でもはっきり覚えています。起きてさっきと同じように隣の部屋の襖を開けるとTVはついていなかったものの、母が寝ている姿が全く同じだたのです。左に体を向け態勢まで同じでした。
その時の状況を思い出しながら書き込んでいたら寒気がします。
・不思議な体験ですね。夢というには少し違うような気がしますね…。ニュース番組には、文字は表示されていましたか?漢字やひらがな、カタカナを混ぜた、日本語なのに日本語ではない言語はありましたか?
ヤンディさん(2013年12月23日)