

ニューヨーク市警の元警官であるエドナ・アガヨさん(51歳)が宝くじに当選し、生涯にわたり毎日1,000ドル(約10万円)をもらえることになりました。
エドナさんは16年前に占い師から宝くじを買うことを勧められたそうです。
![]() |
「いつの日か宝くじが当たることを分かっていました。いつ当たるかが分からなかっただけなんです。16年前、遊園地に行った時、占い師を訪ねたんです。彼女は『一生お金をもらえる宝くじ』を買うよう勧めました。いつか私がその宝くじに当たる姿が見えたのだそうです。」
|
エドナさんは占い師の勧めに従い、毎週宝くじを買い続けました。彼女の目標は、より当選確率の高い二等賞(生涯にわたり毎週1000ドルをもらえる)を当てることでした。結局、エドナさんはその期待をはるかに上回る賞金を手にすることになりました。
2014年7月14日に開かれた抽選会で、一等賞の番号は「9-19-34-37-49-2」でした。エドナさんの買ったチケットは6つの番号がすべて一致しました。
今後エドナさんは、生涯にわたり、毎年227,410ドル(約2,300万円)をもらえることになりました。
エドナさんはお金の使い道をまだ決めていませんが、とりあえず旅行に出かけたいとのことです。
![]() |
「本当に休暇が必要なんです。行ってみたい島はいくつもあります。」
|
・これは予知とは言えません。いつか当たるとの思いで、購入者が、偶然に当選した事を予知とは言えません。もう少し論理的に思考してください。
mistyさん(2018年11月19日)
・え?占い師って宝くじの当選は占えないと聞いたが。
理由は宝くじ占えたら占い師は全員大金持ちになってるはずだからw
(2014年7月29日)
・番号を当てたんではなく、そのシーンを見たんじゃないですかね。
北乃熊さん(2014年9月10日)