このページでは、マンデラ効果の実例:世界の地理・地名編をお届けします。
大田区 VS 太田区
羽田空港が位置する東京・大田区(おおたく)は、東京都の南部に位置する特別区です。しかし、多くの人が「漢字表記は太田区だったはず」と首をかしげています。あなたの記憶にあるのは大田区? それとも太田区?
……そして、太田区もいつ頃から大田区に変わってました。10年以上前、街ブラロケみたいなので大田区が取り上げられていた時期があったのでよく見た覚えがあります。太いほうの太田なんだなって毎回思ってたので…!
勘違いなんかでなく、その時が確実にあったのです。訳が分からなくてなんだか気持ち悪いです…。(2021年9月25日)
太田区から大田区に変わる瞬間をテレビで見てました。たまたま休みの日にワイドショーを見てたら、今日から大田区に変わるとやってて。区役所の人が大田区って大きな看板を区役所に立て掛けて、今日から大田区です。って言ってて野次馬が沢山見てました。(2021年3月18日)
「東京都太田区」が「大田区」に変えられていたこと。
どう考えても納得がいかない。(2018年6月24日)
44番目の県
48都道府県。AKB48と同じだなーと思っていた記憶がある。恐らく、48番目の県は京都の上にあったはず。(京都は内陸県だった)今みたいに大きくない。(2017年9月22日)
48都道府県というのはうっすら聞いたことがある気がします。元々は48だったのが、合併?されたとかで47になったとかいう記憶。でも定かではありません。(2017年10月8日)
イタリアとシチリアの間の距離が縮まった?
上の地図は、英ロンドンに拠点のある出版社ローレンス・キング・パブリッシングが2014年に出版した世界地図本に掲載されているものです。
左の地図ではイタリアとシチリアの間が開いているのに、右の地図では近接しています。多くの人々の記憶にあるのは左の地図の方です。権威ある世界地図の、同じ本の中で、このように明らかな違いがあるというのは、どういうことでしょう?
モンゴルは独立国だった
私はずっとモンゴルが中国に統合されていると思っていたのですが、ある時点でいつの間にか独立国になっていることに気づき、驚きました。
そんな経験をした人は私だけではないようです。Reddit(レディット:アメリカで生まれた掲示板型のソーシャルニュースサイト) のマンデラ効果のページに次のような投稿があるので引用させていただきます。
昔、私はしゃべる地球儀のおもちゃを持っていて、子供の頃はずっと国を探す競争をして遊んでいました。だから、2016年に地図が変わったときは本当に当惑しました。同じことを経験した友達が、私の記憶に合致した世界の地図を見せてくれたものです。モンゴル、ニュージーランド、日本が最も明白でした。
モンゴルが中国の一部だったことを示すさらなる証拠があります(これはもちろん私の個人的な証拠ということです)。それは、モンゴルのオリンピックへの参加です。私はオリンピックが大好きで、1984年の夏季オリンピック以来、開会式と閉会式を含め、すべての大会を見てきました。選手のパレードでモンゴルを初めて見たのは、2016年のリオ大会でした。これに衝撃を受け、調べた結果、確かにモンゴルが独立国家であることを知りました。
公式記録によると、モンゴルは1964年に初めてオリンピックに選手を派遣し、それ以降すべての大会に選手を派遣しています。唯一の例外は1984年。この年、モンゴルはオリンピックをボイコットし、国としての参加はありませんでした。この決定は冷戦時代の政治的緊張によるものでした。1984年は唯一の欠席年となります。これ以降、すべてのオリンピックに参加しています。
私がオリンピックを観始めたのは 1984 年で、当時は 11 歳でした。なので、この年にモンゴルを見なかったのは当然のことです。しかし、それ以降はすべての大会に参加しているので、15 回モンゴルを見ているはずなのです。ところが、私にそんな記憶は一切ありません。2016年に初めてモンゴルを見たのです。
ブラジルの首都
最近まで私はブラジルの首都がリオ・デ・ジャネイロだと思っていました。実のところ、ブラジルの首都はブラジリアです。リオ・デ・ジャネイロは1960年に遷都するまでブラジルの首都でした。
調査の結果、この件がマンデラ効果であることを証明するような画像が見つかりました。上の記事はアメリカ(?)の旅行関係のサイト aroundtravels.com のものなのですが、リオデジャネイロが首都だと明記されています。この記事は2016年に掲載されました。上の記事の訳は下記のとおりです。
リオデジャネイロ – ブラジルの首都
ブラジルの首都、魅惑に満ちたリオデジャネイロは驚くほど美しい。果てしなく続く砂浜が現代的なビルに囲まれ、古代建築が摩天楼と調和して共存する。都市の中心部からさほど離れていないところに、この国特有の熱帯植物が生い茂っている。
イスラエルの首都
イスラエルの首都はエルサレムです。しかし、首都がテルアビブだったことを覚えている人が大勢います。あなたにそんな記憶はありますか?
南アメリカ大陸が移動した?
上の地図を見れば分かる通り、南アメリカ大陸は北アメリカ大陸の右下に位置しています。しかし、南米大陸が北米大陸のすぐ下に位置していたことを覚えている人が大勢います。あなたにそんな記憶はありますか?
ジブラルタルは島国だった?
イベリア半島の南東端に突き出した小半島を占めるジブラルタルは、岬を成す一枚岩の石灰岩「ザ・ロック」(高さ426メートル)の威容で有名です。イギリスの海外領土なのですが、スペインはいまだに返還を求めています。ここを訪れるためには、空港の滑走路を横切らなければなりません!
しかし、一部の人々は、ジブラルタルはもともと島で、ヨーロッパとアフリカの間の海峡に位置していたと主張しています。フェリーに乗ってジブラルタルを訪れた思い出があると言う人も多数います。
ヨーロッパとアフリカの間の海峡は「ジブラルタル海峡」と名づけられています。ジブラルタルは小半島を占める領土に過ぎないのに、なぜ海峡にその名前が冠されたのでしょう? 海峡に「ジブラルタル島」があるのだったら、このネーミングは意味を成すのですが……。
サンタさんがホームレスになっちゃった! 地図上で北極の氷が消滅!
北極がどこにあるか知っていますか? 地図や地球儀を見ると、南極は巨大な氷塊として見られますが、北極に表示されるのは海だけ。南極は氷の下に陸があるのに対し、北極は海の上に氷が浮かんでいるだけだから、こんな表示になったのでしょうか? でも、かつて地図や地球儀には、南極同様、北極に氷塊が表示されていたのです。下の画像(左)のようにね。
地図が北極を表示しなくなったのは、2012 年 12 月以降のようです。当時マヤ暦を見ていた人にとっては非常に重要な日ですよね。ある方の話によると、一夜明けたら表示されなくなっていたとか。
さらに、北極も南極同様陸地だったと主張する人もいます。あいにく私はこの辺の記憶があいまいで確信がありません。あなたにそんな記憶はありますか?