マンデラ効果の実例:人体編

心臓はどこに位置している?

これは衝撃的! あなたの心臓は胸のどこに位置していますか? ほとんどの人が「左」と答えたのではないでしょうか? 実のところ、心臓は胸の真ん中あたり(少し左寄り)に位置しています! 下記はウィキペディアの心臓のページを引用したものです。

下の画像は心臓発作を描写したものですが、二人とも明らかに胸の左を抑えています。

下の動画はエンリケ・イグレシアスの曲『ハートビート』のものです。心臓がどこで鼓動を打っているかに注目してください。

たこやき

僕はマンデラエフェクトの謎に自分なりの答えを見つけました。おそらくこの地球の皆さん同時にパラレルワールドを移動したのです。しかし、前の世界の記憶を持ったまま移動した人と、前の世界の記憶が今の世界に上書きされている人に分かれたのです。

何故そのような違いが生じたのかと言えば、前の世界の記憶がある人達はその違和感に耐えられる人達です。記憶を上書きされた人達は違和感に耐えられず精神が病んだり崩壊してしまうようなタイプです。頭が固く心に柔軟性がない人達はある意味眠る事を選んだのだと思います。

僕も心臓が真ん中にあると知った昨日、かなり動揺しました。ですが、まあそれでも良いかと開き直りました。これは人によっては無理だと思います。発狂する人すら出てくるかもしれません。おそらくマンデラエフェクトはこれからもしばしば起こると思います。本人が耐えられる、受け入れることができる範囲の違いだけを思い出すことができるのだと思います。そして、最終的にこれはアセンションに繋がるのだと思います。眠り続けている人達がアセンションすることはないでしょう。目覚めている人達だけが美しい世界にアセンションできるのではないかと思います。


夢幻の晋三
高校生くらいの時に学校の先生がした話です。
「心臓は体のどちら側にありますか?」
みんなが左だと答えましたが、先生が
「心臓はたしかに少しだけ左寄りですが、実際はほぼ体の中央にあります。よくある誤解ですよー。」と。
そして先生は続けました。
「ただ、先生が昔担当した生徒の中に『私は右側にあるんです』と言った生徒がいました。先天的に他の人と臓器の配置が逆の人が少しだけいるんですねー。」
私が高校生の頃なので1997年前後の事だったはず。
この件は単純に、昔は大げさに誤解されていただけなのではないでしょうか?

今でも心臓は左として扱うこともあるでしょ
左心房の鼓動が大きいから手を当てたときに若干左に感じるため。
文化的には今も左
医学的にはずっと真ん中
テレビだと医学的な番組でも左に描いてたりしたから勘違いしがち

犬太
私も心臓の位置のマンデラ効果には、覚えがあります。左とも言われていたような、真ん中とも言われていたような?自分の勘違いかな?と思っていました。
小学生(多分)の頃は心臓は左右どちらかに偏っていると記憶していて中学ぐらい(1995年ぐらい)には、それは間違いで真ん中当たりにあると記憶を修正したと思う。中学ではなく高校だったかもしれない。

パラレルワールド
自分も心臓は左だと思い込んでいたので、驚きました。今も混乱しています。心臓が真ん中だと言う人は、もともと「この世界」の住人で、左だと言う人は自分も含めて「別の世界」に住んでいたのかも。二つの世界が融合して一つになったとしたら、どちらが正しいとか間違っているという問題ではないのかも。
RINGO
人間の固定観念で心臓は左にあると思いこんでいるからと思います。実際は心臓はちょうど左右にある肺の中間に挟まれるように配置されています。ただ、心臓の先端部分はやや左側に傾いているため、胸のやや左側にあるという答えでも当然間違いではありません。
めかぶ
人体について殆ど無知なので、これをマンデラエフェクトだって言われたら信じてしまいそうですが、RINGOさんのコメントを読んで、これが一番考えられることではないかと思いました。
柴犬
心臓は中心から左寄りにあるって習った記憶があります

人の頭蓋骨が変わった?

人の頭蓋骨の眼窩(がんか:眼球が位置する部分)の後部に、右上の画像に見られるような壁状の骨がありますが、「もともとこのような骨はなく、目の部分は空洞だった」と多数の人々が主張しています。あなたはどう思いますか?

腎臓の位置が変わった?

上の画像でも分かる通り、腎臓は胸の下の方に位置しており、あばら骨によって守られています。しかし、多くの人々がそれとは異なる記憶を共有しています。腎臓は腰のあたりの、背中に近いところに位置していたと主張しているのです(下の図を参照)。

ボクシング用語に「キドニー・キック(腎臓げり)」というものがあります。これは対戦相手の腰を蹴る業のことです。下の動画を参照してください。腎臓が胸の下部に位置しているのだったら、どうしてこんな名称がつけられたのでしょう?

腎臓弱い
以前腎盂造影の検査をやったことがあります。画像を見ながら説明されたのですが腎臓の位置はまさに腰の位置あたりでした。腎結石になった時も背中でなく腰が痛いでした。



あばら骨の構造が変わった

人の肋骨(ろっこつ)は、脊椎・胸骨とともに胸郭を形成し、肺や心臓などの内臓を守っています(右上の画像参照)。

しかし、「肋骨はこのような形ではなかった」と主張する人が多くいます。その人たちの記憶によれば、肋骨の下部3本の先端が他の骨とつながっておらず、「浮いていた」というのです。この主張を裏付ける証拠が見つかりました。左上の画像は、インドネシアのカルシウム飲料のコマーシャルからとったものです。下部の肋骨が「浮いている」ことが分かります。このコマーシャルの動画は下でご覧ください。

私の思う肋骨が久しぶりに見れて嬉しかったです。どう考えてもこちらの世界から来ました。
にゃもちゃん

先日平林たい子の小説を読み返していたら、旦那さんに暴力を振るわれて肋骨が折れそうで離婚した話なのですが、現在のような肋骨だったら旦那さんに蹴られたくらいでは折れないような気がしました。

そう言えば昔は肋骨は中心に骨なぞなかったのでがみんなよく折っていたような。確か、衝撃があっても全体にしなって内臓を守っているなんて説明があったような気がします。

とっても不思議なカラー診断(無料)と
気になる不思議グッズがいっぱい!! いますぐクリック!

実話ゾーンの最新記事8件

>時空を超越する

時空を超越する

このサイトでは、タイムスリップ、パラレルワールド(異世界)、未来予知など、時空に関する不思議体験や、時間SF・ファンタジー系の映画作品やテレビドラマ、演劇作品をご紹介しています。

不思議体験をされた方は、ぜひお話を聞かせてください!