このページでは、時間をテーマにした映画作品の中から、1910〜40年代に公開された作品の概要をご紹介しています。
The Ghost of Slumber Mountain(スランバー山の幽霊)
1918年 アメリカ
世界初のタイムトラベル映画
ジャックおじさんが、スランバー山に登った時の思い出を二人の甥に語り聞かせる。ジャックはその山で年をとった隠遁者「マッド・ディック」の幽霊に出会う。マッド・ディックが住んでいた山小屋には「魔法の望遠鏡」があった。ジャックおじさんが望遠鏡をのぞいたら、そこには先史時代の光景が広がっており、ブロントサウルス、トリケラトプス、ティラノザウルスといった恐竜がのし歩いていた!
A Connecticut Yankee in King Arthur's Court(アーサー王宮廷のヤンキー)
1921年 アメリカ
マーク・トウェインの小説を映画化
時は1921年、マーク・トウェイン作の小説『アーサー王宮廷のヤンキー』を読んだ若者が、小説の主人公のようにアーサー王の時代に行くことを夢見ていた。そんなとき、彼は泥棒に頭を殴られて気を失い、気がついたらそこは6世紀のイギリスだった!
The Man from Beyond(異世界から来た男)
1922年 アメリカ
魔術師ハリー・フーディーニ主演の無声映画
北極で100年に渡り凍結していた男、ハワード・ヒラリー(ハリー・フーディーニ)が見つかった。解凍されて目覚めたヒラリーは、彼の恋人の子孫・フェリスに会う。フェリスの父親は何者かに誘拐され、行方不明になっていた。ヒラリーとフェリスは協力して父親を探すことにする。だが、誘拐者はヒラリーに濡れ衣を着せようとしていた……。
Felix Trifles with Time(フィリックス、時間をもてあそぶ)
1925年 アメリカ
世界初のタイムトラベルアニメ
野良猫のフィリックスは食べ物が見つからないので、時間の神様・クロノスにお願いして、過去にタイムトラベルする。だが、フィリックスが着いたのは石器時代だった。様々な恐竜に追いかけられ、九死に一生を得たフィリックスは、ほうほうの体(てい)で現代に戻ってくる。やっぱり残飯をあされる現代が一番だ!
Just Imagine(考えてもみろよ)
1930年 アメリカ
SFミュージカルコメディ
1930年の男が雷に打たれ、1980年の世界で目覚める。1980年の「未来社会」では、自家用飛行機が乗用車に取って代わり、食事は錠剤でとり、結婚の相手は政府が選び、赤ちゃんは試験管で作られていた!
A Connecticut Yankee in King Arthur's Court(アーサー王宮廷のヤンキー)
1931年 アメリカ
マーク・トウェインの小説をウィル・ロジャース主演で再映画化
ある夜のこと、ラジオ屋が不気味な古い屋敷を訪ねる。そこでは頭のおかしい科学者がラジオ波を使って過去に波長を合わせようとしていた。そのときラジオ屋は事故で頭を打ち、気づいたとき、そこはアーサー王の時代だった!
Berkeley Square(バークレー・スクエア)
1933年 アメリカ
ヒット舞台劇を映画化
若いアメリカ人男性のピーター・スタンディッシュ(レスリー・ハワード)はロンドンのバークレー・スクエアに面した邸宅を遺産相続する。彼は祖先に魅了されたあまり、時間旅行の能力を身につけ、18世紀にタイムスリップする。そこで彼は祖先のひとりであるヘレンに出会い、二人は恋に落ちる。果たして時を隔てた二人の恋は実るのか?
Turn Back the Clock(時計を戻して)
1933年 アメリカ
もう一度、人生をやり直せたら……
ジョー(リー・トレイシー)とメアリー(メイ・クラーク)はタバコ店を細々と営み生計をたてている。ある日のこと、旧友のテッドが訪ねてくる。テッドはお金持ちの女性エルヴァイラと結婚し、銀行の頭取に出世していた。もしジョーがエルヴァイラと結婚していたら、テッドの立場になっていたはずなのだが……。
メアリーと喧嘩し、家を飛び出したジョーは車にはねられる。意識を取り戻したとき、ジョーはタイムトラベルして20歳若返っていた。果たして彼は前と違う選択をして、お金持ちになる夢を叶えるか?
Buck Rogers in the 25th Century(25世紀のバック・ロジャーズ)
1934年 アメリカ
バック・ロジャーズ、初の映像化
火星のタイガーメンが地球との条約を破ったとのニュースが入ってきた。火星軍の戦闘艦隊が攻撃するために地球に向かっている。そこでバック・ロジャーズとウィルマ・ディアリングは地球軍の艦隊に加わるため、宇宙に飛び立つ。つるっぱげの天才発明家、ヒューア博士は「宇宙ラジオテレビ」で戦いの模様を観戦する。勝つのはどちら? 麻痺光線を搭載したタイガー軍? それとも、フラッシュ光線と磁気光線で武装した地球軍?
アリババ女の都へ行く
1937年 アメリカ
エディ・カンター主演のコメディ・ミュージカル
路上生活者が映画会社のキャンプに迷い込む。そこでは『アラビアンナイト』を撮影中だった。彼はそこで眠りに落ち、夢を見る。夢の中で彼はサルタンへのアドバイザーだった。彼はルーズベルト大統領のニューディール製作を模して、金持ちに対する税率を上げ、軍隊を廃止するのだった。
Alf's Button Afloat(アルフのボタンが浮かんでる)
1938年 イギリス
当時イギリスで人気があった「クレイジー・ギャング」主演のコメディ
アラジンが死の間際に魔法のランプを土の中に埋め、それが掘り起こされ、回りまわってイギリスに行きついた。ランプは溶かされ、ボタンに加工されて、海軍の制服に縫いつけられることに。その制服が海軍の新兵の手に渡った。新兵が制服のボタンを磨いている時、どんな願い事でもかなえてくれるという魔人が出現!
Buck Rogers(バック・ロジャーズ)
1939年 アメリカ
バスター・クラブ主演の連続活劇
パイロットのバック・ロジャーズと彼の相棒・バディは吹雪の山脈地帯を飛行中、山の頂に墜落、特殊なガスによって仮死状態になった。二人は500年後に救出され、科学者によって息を吹き返す。25世紀の地球はキラー・ケインという名の専制君主と、彼のギャング団によって支配されていた。バックはこの暴君を倒すため、土星に協力を求めることにする。かくして壮絶な宇宙戦争が始まった。
It happened tomorrow(それは明日起きた)
1944年5月28日 アメリカ
明日の新聞が今日届けられる
20世紀初頭の新聞記者・ラリー(ディック・パウエル)に明日の新聞が届けられるようになる。それは幸運よりも問題を彼にもたらすことになった。彼のガールフレンド・シルビア(リンダ・ダーネル)がインチキ透視術の出し物に一枚かむことになったので、なおさらのことだ。
Time Flies(光陰矢のごとし)
1944年 イギリス
詐欺師がエリザベス女王の時代にタイムスリップ
マックアンドリュー教授がタイムマシンを発明する。詐欺師のトミー(トミー・ハンドリー)は相棒ビルの新妻スージーを言いくるめ、このタイムマシンに投資させることに成功する。だがトミーはこのタイムマシンが本当に機能することを知らなかった。そして四人は17世紀のイギリスへ!
だが教授は元の時代に戻る方法を発明していない。転んでも起きない性格のトミーは、これを機会に、エリザベス女王の宮廷で北アメリカの土地を競売にかけたり、インチキのゲームで女王の宝石をまんまとせしめたりして、やりたい放題! トミーが歴史をめちゃくちゃにしてしまう前に、教授は四人を元の時代に戻すことができるか?
Fiddlers Three(三人のバイオリン弾き)
1944年 イギリス
三人の水兵さんがローマ時代にタイムスリップ! 楽しいミュージカル・コメディ
二人のイギリス水兵と一人の海軍婦人部隊員がストーンヘンジで雷に打たれ、紀元1世紀にタイムスリップ、当時のローマ皇帝、ネロの元に連れていかれる。彼らは首をはねられそうになるが、歴史の知識を生かして、未来を予言、危ういところで命をとりとめ、宮廷予言師になる。
ところが、皇后が主人公のトミーに惚れ、猛烈な攻勢をかけてくる。もしこのことがネロにばれたら、死刑に処せられることは必至! 一方、婦人部隊員は捕らえられ、奴隷市場でせりにかけられることに。果たして3人は危機を回避して現代に戻れるか?
Manhunt of Mystery Island(ミステリー島での犯人追跡)
1945年 アメリカ
15章からなる連続活劇
若いカップルがミステリー島に旅をする。なぜなら、女性の父親・科学者がメフィスト船長に誘拐され、島に連れ去られたからだ。メフィストは科学者に命じて破壊兵器を作らせようとしていた。メフィスト船長は200年前の海賊なのだが、変身マシン兼タイムマシンを使って未来に向かい、4人いる島の所有者の中の一人に変装したのだった。果たして二人はメフィストの正体を見破り、彼を捕らえて、父親を救い出すことができるか?
夢の中の恐怖
1945年 イギリス
田舎の屋敷に集まった客人たちが怖い話を語るホラー・アンソロジー
建築家のウォルター・クレイグは田舎にある屋敷の主人から改築の仕事を持ち込まれ、その家におもむく。そこではパーティーが催されていた。客人に会ったクレイグは呆然とする。なぜなら、以前どこかで彼らに会った記憶があったからだ。彼は夢の中で彼らに会っていたのだった。やがてクレイグが夢で見たとおりのできごとが起こり始める。彼の話に触発され、客たちは一人一人、自分が体験した奇怪な話を語り始める……。
素晴らしき哉、人生!
1946年 アメリカ
フランク・キャプラ監督の不朽の名作
誠意をこめて生きてきた主人公ジョージはすべてが裏目に出て絶望し、自殺しようと思いつめる。そんな中、ジョージの家族の祈りに応えて、優しい老天使・クラレンスが地上に降りてきた。天使は、ジョージが生まれてこなかったら世の中がどうなってしまうかを見せて、彼を助けようとするが……。
リピート・パフォーマンス
1947年 アメリカ
人気女優が過ちを正すため一年前にタイムスリップ
大晦日の夜、ブロードウェイのスター、シーラ・ページ(ジョーン・レズリー)は、アル中で浮気者のボーイフレンドに脅迫され、彼を射殺してしまう。彼女は助けを求めて、友達のプロデューサー、ジョン・フライデーのマンションに向かう。到着後、彼女の身に不思議なことが起きる。なんと一年前の元旦に戻ってしまったのだ。彼女は過ぎ去った一年間をもう一度やり直し、過ちを正すチャンスを与えられたのだった。果たして彼女は悲劇を回避することができるか?
ブリック・ブラッドフォード
1947年 アメリカ
雇い兵が18世紀にタイムトラベルして大冒険
雇い兵のブリック・ブラックフォード(ケイン・リッチモンド)はタイマック博士から雇われ、インターセプター・レイ(誘導ミサイルに対抗する武器)を守る仕事を請け負う。ギャング団がこの武器を盗み、どこかの国に売りつけて、ぼろ儲けすることを企んでいたからだ。任務を遂行する過程で、ブリックは月の裏側に行って、カナ女王の捕虜になったり、タイムトップというタイムマシンで18世紀に行ったりして、大冒険を繰り広げる。
ジェニーの肖像
1948年 アメリカ
「時間が私たちにいたずらをしたの」恋愛ファンタジーの古典的名作
大恐慌時代のニューヨークに住むエベン・アダムズは売れない画家であった。ある日のこと、彼はジェニー・アップルトンという名の少女と出会い、二人の間で不思議な友情が生まれる。エベンが描いたジェニーのスケッチ画は画商によって高く評価される。次に会ったとき、ジェニーは見違えるほど成長していた。そして彼女は会うたびに美しさを増していった。エベンはジェニーの肖像画を描くことを決意する。
夢の宮廷
1949年 アメリカ
マーク・トウェインの世界初のタイムトラベル小説を再映画化
時は1912年、アメリカのコネチカット州に住む機械工のハンク・マーティン(ビング・クロスビー)は雷に打たれ、アーサー王時代のイギリス……528年にタイムスリップしてしまう。彼は騎士に捕まり、宮廷に連れていかれた末、アーサー王から死刑を命じられるが、持ち前の知恵で一命をとりとめる。ハンクはアーサー王の美しい姪、アリサンド姫に恋をするが、彼女にはランスロットという名の婚約者がいた……。
時間SF&ファンタジー映画: 50〜60年代 | 70年代 | 80年代 | 95〜99年 | 95〜99年 | 2000〜04年 | 2005〜09年 | 2010〜14年 | 2015〜19年