

私は、1952年生まれです!
1970年頃の体験です。当時、高校生でアマチュア無線に興味があり仲間と無線でお喋りしたり自作の無線機を作ったりして楽しんでいました。
ある日、仲間数人と原宿で、GM(グランドミーティング無線ではなく、会って話をすること)。その時、初めて会ったKさんが、不思議なんです。実は当時の無線機はとても大きくポータブル機でもショルダー機でも、持って歩けますが、電池も大きく移動運用なんて夢のような時代でした。大阪万博で家庭用のコードレスフォンが展示されてはいましたが、巨大でした。その時代は当然、携帯電話など無い時代です。確かに小型のトランシーバーもアマチュア無線にも出始めてはいました。
私たちが目にしたのは現代(2000年以降)の物でした。その時は、理解出来ませんでした。何しろ初めて見たんですから。今の携帯電話ぐらいで、小型でスマートなんです。ハッキリ言えるのは、その時の無線機は現在商品として売っています。アマチュア無線は現在殆ど使われなくなりましたが、いまだ健在です。
時空を超えて、来たのがKさんです。思い返すと、現代は携帯電話が通信の主流です。話すよりもメール、今無線を聞いても話している人なんていません。だからKさんは1970年に、話したくて、来たのかも知れません。私は、長年大手通信会社に勤務して、通信機を開発してきました。だから、確信しています。タイムトラベルは、出来ます。
私はKさんとは、その後2?3年したら話しもしなくなり、自然消滅しました。最近、昔の仲間とKさんの話をしました。仲間の一人は最近まで、無線で話していたと言います。皆さんどう思われましたか?
■時間旅行より追記
この体験談に出てくる無線機の写真を筆者のboo?さんが送ってくださいましたので、左に掲載します。これは現物ではなく、現物に近いモデルだそうです。このページの上部にある無線機の画像は単なるイメージです。
・タイムマシーン発明して商品化せず個人的に楽しんでいらっしゃる方に出会ったのでしょう。(2016年7月29日)
・とっても不思議です こんなことが本当にあるなんて 衝撃的です タイムトラベル…ますます気になります
大泉明莉さん(2015年8月8日)
・そんな話が本当にあるのですね! 私も1953年生まれで同窓です、あのころにそんな物持ち歩いていた人なんて・・・・考えてしまいますよね! まして↓の方ではないですが、通信会社の本職の方が言うのですから!
タイムトラベラーの存在云々の話が大きいですが、あの頃・・・約40年前ごろに、今の携帯が普及してたなら・・・あの日あの時の待ち合わせとか・・さもない苦労したことなどいろいろありましたが(待ち合わせも伝言板の時代でした)便利というか人生も変わっていたでしょうね!
マッシーさん(2014年1月22日)
・タイムトラベルはどうやったのでしょう? 機械を使ったのか、それともKさんが特殊能力を持っていて念じただけとか?
MMさん(2012年11月7日)
・私は、今でもアマチュア無線をしてますが、その方のコールサインで特定できないのでしょうか?
jet boyさん
・未来から人が来てその時代の人と接しているならば、歴史に影響を及ぼすので、歴史を書き換える事も当然出て来ますよね。それって、大変な事ですね!
nさん
・通信とタイムトラベルがどう絡んで「確信」に至ったのか非常に興味深い。
烏丸さん
・不思議な話ですね。タイムトラベルはやはり出来るものだとこの話を読んで確信しました。
とっとこベーコン太郎さん
・これはすごいお話ですね!通信会社に勤めておられた方のお話なので、信憑性があります。
マリーさん